特定非営利活動法人風の会
想いつなげて
氷上姉子神社の森に見守られた大高町一色山のこの地に活動を始めて20年余り。
あの頃抱いていた想いは20年経った今もなお
色あせることなく私たちの胸に生き続けている。
誰もが幸せに暮らせる未来づくり。
そのために今私たちができることから始めようと歩んできた。
たとえ小さな歩みでもきっと大きな希望につながることを信じて
これからも歩み続けたい。
手作り製品
さをりTシャツ
利用者さんが1本1本丁寧に織り上げたさをりをかわいいハートのモチーフにしてワンポイントに仕上げました。
さをり織りポーチ
利用者さんが1本1本丁寧に織り上げたさをりを裁縫ボランティアさんにかわいいポーチに仕上げて頂きました。
多肉植物
心を込めて育てた多肉植物を、かわいいグラスやカップに入れて飾りました。
kazenokai☆
風の会は令和3年4月より新施設での生活が始まりました。新築の新しい香りの中、11名の明るく元気な仲間たちが個性豊かに活動しています。そんな仲間たち1人ひとりに寄り添う支援を心がけています。
ご利用になりたい方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
<モノドネ>
皆さん「モノドネ」と言うことばをご存じですか?
モノ(物)+ドネーション(寄付)を合わせたことばで、その名の通り物を寄付して社会貢献できるという仕組みです。リユース事業を運営されている「買取王国」さんが令和3年10月より活動を始められ風の会も登録させて頂くこととなりました。お家に眠っているものがある方はぜひ「モノドネ」を通して風の会にご協力ください。よろしくお願い致します。